喀痰吸引第三号研修 申込書及び評価表ダウンロードページ admin 2024年8月23日 2025年4月8日喀痰吸引第三号研修 喀痰吸引第三号研修 申込書及び評価表ダウンロードページ ヒューマンネットワーク熊本で行なっている喀痰吸引第三号研修の申込書及び評価表はこちらからダウンロードいただくことができます。 申込書 第三号研修申込書 評価表 令和7年度 評価表一式 Continue reading
JIL九州沖縄ブロック研修in熊本 admin 2024年8月23日 2024年11月13日JIL JIL九州沖縄ブロック研修in熊本 2023年11月27日~28日で熊本城ホールの展示ホールにて、JIL九州沖縄ブロック研修in熊本を開催しました。 大きな会場だったため、車いすでもとても移動がしやすく、皆さん自由に動いて参加者同士で交 … Continue reading
障がい福祉課と意見交換をしました admin 2024年7月30日 2024年11月13日介助保障 障がい福祉課と意見交換をしました 2023年11月13日、熊本市の障害福祉サービスの課題について、熊本市障がい福祉課の方と意見交換を行いました。 こちら側からはヒューマンネットワーク熊本代表の日隈と事務局長の植田、実際にサービスの利用 … Continue reading
熊本市教育委員会と意見交換を行いました admin 2024年4月19日 2024年11月13日バリアフリー, 教育 熊本市教育委員会と意見交換を行いました 2023年7月17日に熊本市教育委員会に、インクルーシブ教育推進の要望書を提出しており、その回答を11月1日にいただきました。 要望事項は学校のバリアフリー化や、全ての子どもが地域の学校を選べるように … Continue reading
熊本県人権教育研究協議会で講演をしました admin 2024年4月19日 2024年11月13日教育 熊本県人権教育研究協議会で講演をしました 2023年8月2日、熊本県人権教育研究協議会からお声掛けいただき、共生の教育(インクルーシブ教育)について講演をさせていただきました。 私のこれまでの人生を通して伝えられることがあればと思い、私の子ど … Continue reading